【kassai.とは】
『自然と人にやさしい日本モノを地球に。』
をコンセプトに、手を叩き賞賛(喝采:kassai.)されるべきメイドインジャパンの商品を販売しています。
ロゴマークの亀甲模様(六角形)には「丈夫」「安定」「縁起が良い」「長寿」の意味があり、丈夫な日本製を末永く使い (お使いの方も職人さん・クリエイターさんも)幸せになっていただきたいという想いをロゴマークに込めさせていただきました。
kassai.は大正の創業から続く 伝統の「姫野作.」の手打ちによる鍋などの調理器具、雑貨を1点から販売するショップとしてスタート。
今後、kassai.オリジナル商品の販売も行っていきますので、チェックしてみてください!
大阪の八尾・東大阪にある町工場・職人さんをメインに、力を終結させて創り上げた日本のモノ(商品)。
安い国ニッポンとは言わせないラグジュアリーなモノや体験を、あなたのくらしや大切な人のためにプレゼントしてみてはいかがでしょうか?
【有限会社姫野作.とは】
大正13年、大阪の上汐町で先代が開いた鍋工場が始まりでした。創業当初はアルミ製品を中心にした製造を行っていましたが、現在では銅とアルミを原材料にした、厨房機器、調理器具を中心にした製造を行っています。また、上記製品以外にも先代から引き継いだ技術を生かし、オブジェ等の加工品にも積極的に取り組んでいます。
(三代目 姫野寿一)